
常時ポイント高還元1.0%
年会費無料でも付帯保険最大2000万円 プロパーカードがもつステイタスとデザイン
JCB EIT最新キャンペーン情報 | |
---|---|
キャンペーン内容 | - |
キャンペーン期間 | - |
年会費 | 1年目 | 2年目以降 |
---|---|---|
0円 | 0円 | |
ETCカード | 家族カード | |
0円 | 0円 | |
お申込資格 | 18歳以上で安定継続収入のある方、または高校生を除く18歳以上で学生の方 | |
発行期間 | 最短一週間 |
JCB EIT最新キャンペーン情報 | |
---|---|
キャンペーン内容 | - |
キャンペーン期間 | - |
年会費 | 1年目 | 2年目以降 |
---|---|---|
0円 | 0円 | |
ETCカード | 家族カード | |
0円 | 0円 | |
お申込資格 | 18歳以上で安定継続収入のある方、または高校生を除く18歳以上で学生の方 | |
発行期間 | 最短一週間 |
ざっと見ただけでも、JCB EITがどう言ったカードなのかお分かりいただけると思いますが、ここでは特に特徴的なもの詳細とJCB EITのお得な利用方法を解説して行きます。
JCB EIT を持つ最大のメリットがこの「ポイント2倍」です。
これは、提携店での利用や、決められた期間や曜日等は一切関係なく、どこでいつ利用しても「ポイントが2倍(還元率1%)になる」魅力的なサービスです。
そのため、他の一般的なクレジットカードと比べ、店や日付を気にする煩わしさがないので、普段使いのクレジットカードとしてもとても便利です。
貯まったOki Dokiポイントは、アイテムやギフトカード、キャッシュバックに交換することはもちろん、ANA JALなどの航空会社のマイレージや、Edyなどの電子マネーポイントに交換することも可能です。
JCB EITを利用するに当たって一番気をつけなければならないのは、JCB EIT はリボ払いのみでしか支払いを受け付けないカードだということです。
そうなれば、せっかくの「ポイント2倍」も無意味に感じると思うのですが、ちょっとしたテクニックを使えば、手数料を払わずに済むのです。
JCB EIT は、リボ払いにおいて「初回手数料がかかりません」
さらに、リボ払い専用カードですが、初回全額支払いを選択することが可能です。
つまり、書面上は「リボ払い」ですが、実際は「一括払い」で支払いをすることができるのです。
JCB EITは一切リボ払い手数料がかからず、どちらで利用してもポイントが2倍貯まるカードだということ。
しかし、気をつけなくてはならないのが、もし高額な利用をした場合、もちろん分割されず一気に請求がきますので、その点だけは注意しなくてはなりません。
JCB EITは最高2000万もの「海外旅行傷害保険」や、最高100万円のまでのショッピング保険、
さらにインターネットショッピングで見に覚えのない請求があっても、
届け日から60日以内に不正使用と判断されれば請求を取り消すことができるなど、セキュリティ面も安心のクレジットカードです。
特に「海外旅行傷害保険」については、年会費無料のカードでは類を見ないほどの充実ぶりです。
JCB EITは、カードデザインを選べることも大きな魅力です。
しかし注意しなくてはならないのが、JCB EITには、QUICPay(クイックペイ)搭載型と、非搭載型があり、それぞれに3種類のデザインが用意されています。
ストライプ(QUICPay搭載型) | チェック(QUICPay非搭載型) |
---|---|
![]() |
![]() |
ブラック(QUICPay搭載型) | ドット(QUICPay非搭載型) |
![]() |
![]() |
ステッチ(QUICPay搭載型) | ロゴ(QUICPay非搭載型) |
![]() |
![]() |
自分の利用シーン想定し選択することが大事です。
JCB EITは、本カードはもちろん、家族カードもETCカードも全て発行手数料、年会費、ともに永年無料です。
このため、お金をかけずにETCを持ちたい方や、利用するかわからないけど、念のためにクレジットカードを持っておきたい方にもおすすめです。
さらに、JCB EITは、最初から明細書を紙ではなく、Webで確認する仕様となっています。このことからもJCB EITは若者をターゲットにしただといえます。
年会費 | 1年目 | 2年目以降 |
---|---|---|
0円 | 0円 | |
ETCカード | 家族カード | |
0円 | 0円 | |
お申込資格 | 18歳以上で安定継続収入のある方、または高校生を除く18歳以上で学生の方 | |
発行期間 | 最短一週間 |
ポイントサービス | 名称 | 有効期限 |
---|---|---|
OkiDokiポイント | 2年 | |
ポイント付与 | 利用ポイントレート | |
1000円=2ポイント | 1ポイント=3円~5円 |
金利・手数料 | 分割払い | リボ払い | キャッシング |
---|---|---|---|
- | - | - | |
支払方法 | リボ払い |
空港利用情報 | 空港ラウンジ | プライオリティパス |
---|---|---|
- | - |
保険情報 | 海外旅行傷害保険 | 国内旅行傷害保険 |
---|---|---|
最高2,000万円 | - | |
ショッピング保険 | 盗難保険 | |
100万円 | カードを不正使用され場合、届け日から60日前にさかのぼりそれ以降の損害額を補償 |
発行会社 | 株式会社ジェーシービー |
---|---|
所在地 | 東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア |
設立年月日 | 1962年1月 |
![]() |
![]() |
![]() |
通常ポイント還元率: 1.75%〜2.25% |
通常ポイント還元率: 0.5%〜1.51% |
通常ポイント還元率: 1% |
年会費:1,575円 | 年会費:実質無料(*1) | 年会費:永年無料 |
1.75%の超高還元率で「クレジットカードランキング第一位」にも選ばれた大人気カード。12/4のリニューアルでさらに便利に。 |
貯まるほど貰えるボーナスポイントや、ポイントをそのまま割引利用できる「P割」など普段使いに最適。サービスカスタマイズで自分に最適化できるのも魅力。 |
通常1%の高還元率カード。楽天市場での利用では3%の超高還元率カードに。顧客満足度3年連続第一位。 |