[必読]リクルートポイントの最もお得な使い方と使い道

ここでは、リクルートポイントを「特にオトクに使う方法」と、どのような事に利用できるのか、その「全ての使い道」を解説していきたいと思います。
リクルートが運営する店舗で利用する

リクルートホールディングスには、様々なサービスを提供するお店やネット上のサービスが豊富に用意されています。
もちろん、これら店舗ではリクルートポイントで支払いをすることが出来、「1ポイント1円換算」で支払いが可能です。
また、ポイントを使うだけでなく、それら店舗を利用すればポイントを受け取ることも出来ますので、その分、さらにオトクになるというわけです。
特に、リクルートが発行するクレジットカード「リクルートカードプラス」で支払いを行えば、シーンを問わずどのお店で利用しても、業界最高水準の2.0%の還元率でリクルートポイントが付きます。
リクルートポイントをPontaポイントに交換して使う

リクルートポイントは、ローソンなどでお馴染みのPontaポイントと相互に交換することができます。 その交換に、手数料などが不要なのはもちろん、交換率においても1:1の割合なので、全く無駄がありません。 つまり、Pontaポイントを経由してから、さらに別の使い道を考える事出来るのです。
では、リクルートポイントを特にオトクに利用する方法を目的別に解説していきたいと思います。
[目的別]リクルートポイントをオトクに使う方法
リクルートポイントは、そのまま提携企業で利用する方法と、Pontaポイントに交換して利用する方法があり、その用途は様々です。(もちろん逆の交換も可能です)
それぞれのポイントの全ての使い道を、目的別に分けて、かつオトクに使える方法を順番に列挙してあります。
その他の使い道
*ページ内の該当箇所にジャンプします
通販・ネットショッピングで使う
ポンパレモール |
||
---|---|---|
![]() [公式]ポンパレモール ![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | リクルートポイント:3% リクルートプラス利用時:5% |
キノギフト |
||
---|---|---|
![]() お中元やお歳暮などはもちろん、誕生日プレゼントや手土産など、様々な商品が用意されています。 キノギフトをリクルートカードプラスを使って利用すると、通常還元率2.0%に加え、さらに1.0%が加算され合計3.0%で、ポイントが付与されます。 |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | リクルートポイント:1% リクルートプラス利用時:3% |
サンプル百貨店 |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:申し込み一件につき→1P リクルートプラス利用時:2% |
つなごうモール |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:100円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
ネットプライス |
||
---|---|---|
![]() 様々な商品が豊富に用意されています。その中でも特にレディースファッションや、コスメなどの美容関連商品が充実。 |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:100円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
Loppiオススメ |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:200円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
赤すぐ |
||
---|---|---|
![]() ママの声を聞いて開発されたオリジナル商品や、海外の最新育児グッズなど、用意された商品も豊富です。 赤すぐをリクルートカードプラスで利用すれば、通常還元率2.0%に加え、さらに1.0%のポイントがが加算されるため、合計3.0%のポイントを受け取る事ができます。 [公式]赤すぐ内祝い ![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | リクルートポイント:1% リクルートプラス利用時:3% |
TABROOM |
||
---|---|---|
![]() 国内最大級だけあり、品揃えも豊富で、シンプルでオシャレな家具を探してる方には特にオススメです。 このサイトで家具を買う際に、支払いをリクルートカードプラスで行えば、カードが持つ還元率2.0%に加えて、さらに2.0%のポイントが加算されるため、合計4.0%のポイントを受け取る事ができます。 |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | リクルートポイント:2% リクルートプラス利用時:4% |
食材配達関連で使う
おいしっくす |
||
---|---|---|
![]() 配達可能な食材は大変豊富で、野菜やフルーツ、お肉や海産ものなどはもちろん、パンやスイーツなどもあり、そのいずれにおいても50%オフ以上の食材があります。 こちらのサイトをリクルートカードプラスで利用した場合は、通常還元率2.0%に加え、さらに1.0%のポイントが加算されるため、合計3.0%のポイントを受け取る事ができます。 [公式]Oisixおためしセット販売 ![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | リクルートポイント:1% リクルートプラス利用時:3% |
ローソンフレッシュ |
||
---|---|---|
![]() 定期便がとにかくオトク [公式]ローソンフレッシュ ![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:200円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
やんちゃばマルシェ |
||
---|---|---|
![]() 特に、新鮮な魚が送られてくる「築地の目利き定期便」や、日本全国から厳選した「食の目利き厳選 うまい定期便」など、特に上質なものが揃っており、味の評価派とても高いです。 こちらのサイトも、おいしっくすと同様、リクルートカードプラスで利用した場合は、通常還元率2.0%に加え、さらに1.0%のポイントが加算されるため、合計3.0%のポイントを受け取る事ができます。 |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | リクルートポイント:1% リクルートプラス利用時:3% |
旅行関連で使う
じゃらん |
||
---|---|---|
![]() 膨大なデータから、最適な宿泊施設を選択できるので、旅行の利用にはもちろん、ビジネスでの出張にもとても便利。 リクルートカードプラスでじゃらんを利用した場合、通常還元率2.0%に加え、さらに2.0%が加算される、合計4.0%と大変高い還元率で利用することが出来ます。 |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | リクルートポイント:2% リクルートプラス利用時:4% |
H.I.S.(オンライン予約限定) |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:10,000円(税抜)ごとに→50P リクルートプラス利用時:2% |
H.I.S.地球旅市場 |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:100円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
日本航空(JALマイレージバンク) |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
2P→JALマイル 1マイルに交換して利用 | 2P→JALマイル 1マイルに交換 |
スマ宿 |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:200円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
Surprice |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | 対象商品購入毎に→2,000Pontaポイント リクルートプラス利用時:2% |
ルートインホテルズ |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント: 宿泊代金100円(税抜)ごとに→3P 飲食代金100円(税抜)ごとに→1P リクルートプラス利用時:2% |
コンビニ・スーパーで使う
ローソン |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:100円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
ローソン100 |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:100円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
ライフ |
||
---|---|---|
![]() 実店舗以外にネットスーパーも展開しているが、ポイントが利用出来る店舗は以下に限られています。 利用可能店舗数:10店舗限定 首都圏:宿河原店、幡ヶ谷店、向ヶ丘遊園店、北赤羽店、アクトピア北赤羽店 (2014年07月18日現在) 近畿圏:太融寺店、大国町店、東大阪長田店、横堤店、御幣島店 (2014年07月18日現在) |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:200円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
ファッション・美容関連で使う
ホットペッパービューティー |
||
---|---|---|
![]() 50%以上の割引率を持つ格安チケットも豊富に用意されており、大変オトクです。 こちらも、上記のホットペッパーと同様に、リクルートカードプラスで利用すると、通常還元率2.0%に加え、さらに2.0%が加算され合計4.0%で、ポイントが付与されます。 |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | リクルートポイント:2% リクルートプラス利用時:4% |
marqrel |
||
---|---|---|
![]() 「会員制」といっても、会員登録は無料なので、どなたでも利用することができます。 MARQREL(マルクレル)をリクルートカードプラスで利用した場合は、通常還元率2.0%に加え、さらに2.0%のポイントが加算されるため、合計4.0%のポイントを受け取る事ができます。 |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | リクルートポイント:2% リクルートプラス利用時:4% |
ERUCA |
||
---|---|---|
![]() こちらのサイトをリクルートカードプラスで利用した場合は、通常還元率2.0%に加え、さらに1.0%のポイントが加算されるため、合計3.0%のポイントを受け取る事ができます。 |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | リクルートポイント:1% リクルートプラス利用時:3% |
AOKI |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:200円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
サンキューカット |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | カット一回ごとに→30P リクルートプラス利用時:2% |
ジャンブルストア |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:100円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
セカンドストリート |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:200円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
グルメ・飲食関連で使う
ホットペッパー |
||
---|---|---|
![]() 大きな特徴として、レストランをお得に利用出来るデジテルクーポンの発行があります。 それだけでも十分にお得なのですが、ホットペッパーをリクルートカードプラスで利用すると、通常還元率2.0%に加え、さらに2.0%が加算され合計4.0%もの高還元率でポイントが付与されます。 |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | リクルートポイント:2% リクルートプラス利用時:4% |
airwallet |
||
---|---|---|
![]() もちろん、対象店舗であれば貯まったリクルートポイントを使う事もできます。 その際にリクルートカードプラスで支払いをすれば、カードが持つ還元率2.0%に加えて、さらに2.0%のポイントが加算されるため、合計4.0%のポイントを受け取る事ができます。 |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | リクルートポイント:2% リクルートプラス利用時:4% |
大戸屋 |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:200円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
ケンタッキーフライドチキン |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
10P→10円相当 | Pontaポイント:200円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
ピザハット |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:200円(税別)→1P 前月の注文回数1~2回で当月ポイント2倍 前月の注文回数3回以上で当月ポイント5倍 リクルートプラス利用時:毎回2% |
ペット関連で使う
PetPonta.jp( |
||
---|---|---|
![]() [公式]PetPonta.jp ![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:100円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
ペットの専門店コジマ |
||
---|---|---|
![]() ペット用品、ペットフードを通信販売。 |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:100円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
本・雑誌関連で使う
ポンパレeブックストア |
||
---|---|---|
![]() 利用するためのアプリも、「Windows PC用」、「Android スマートフォン・タブレット用」、「iPhone・iPad・iPad mini・iPod Touch用」と豊富に用意されています。 ポンパレeブックストアをリクルートカードプラスを使って利用すると、通常還元率2.0%に加え、さらに3.0%が加算され、なんと合計5.0%もの高還元率でポイントを受け取る事ができます。 |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | リクルートポイント:3% リクルートプラス利用時:5% |
エルパカBOOKS |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:200円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
車・バイク関連で使う
昭和シェル石油 |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | 給油:1Lごとに⇒1P 給油以外の買い物:100円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
オリックスレンタカー |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:200円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
家電量販店で使う
ビックカメラ |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:ビックポイント2p→1P リクルートプラス利用時:2% |
医療関連で使う
人間ドックのここカラダ |
||
---|---|---|
![]() 受診料をリクルートカードプラスで行えば、カードが持つ還元率2.0%に加えて、さらに1.0%のポイントが加算されるため、合計3.0%のポイントを受け取る事ができます。 |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | リクルートポイント:1% リクルートプラス利用時:3% |
Dental Ponta |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 200P→10分間の自費クリーニング |
Pontaポイント: 100円または200円で→1P(医院により加算率が異なる) リクルートプラス利用時:2% |
エンタメ関連で使う
カラオケ本舗まねきねこ |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:200円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
GEO(ゲオ) |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:200円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
ゲオ宅配DVDレンタル |
||
---|---|---|
![]() [公式]ゲオ宅配レンタル ![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:100円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
ゲオ動画 |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:200円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
HMV |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:200円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
HMV ONLINE |
||
---|---|---|
![]() 税込2,500円以上購入で、国内一括配送の配送料が無料 。 |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:200円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
EMTG-エンタテインメントミュージックチケットガード- |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:200円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
SEGA |
||
---|---|---|
![]() また、来店一回ごとに参加できるルーレットで、最高100ポイントを貯めることができます。 |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント: 来店一回ごとに参加できるルーレット:1等→100P 2等→10P 3等→1P リクルートプラス利用時:2% |
スポーツ・アウトドア関連で使う
じゃらんゴルフ |
||
---|---|---|
![]() 日本全国にあるゴルフ場を、料金やスタート時間はもちろん、利用者の口コミなどを見て、自分にぴったりのコースを探すことが出来ます。 リクルートカードプラスで利用すれば、通常還元率2.0%に加え、さらに1.0%が加算され、合計3.0%のポイント還元率で利用が可能です [公式]じゃらんゴルフ ![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | リクルートポイント:1% リクルートプラス利用時:3% |
ビーアンドディー |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:100円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
ヒマラヤ |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | Pontaポイント:200円(税別)→1P リクルートプラス利用時:2% |
クーポン発行に使う
ポンパレ |
||
---|---|---|
![]() もちろん、リクルートポイントをそのまま利用することもできますし、リクルートカードプラスで利用した場合は、通常還元率2.0%に加え、さらに2.0%ものポイント加算され、合計4.0%で、ポイント付与を受けることが出来ます。 |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | リクルートポイント:3% リクルートプラス利用時:5% |
ポイントサービス関連で使う
ショプリエ |
||
---|---|---|
![]() 専用アプリをインストールして、登録してある様々なお店に入店し、そちらでチェックインするだけで、リクルートポイントを貰えることができます。 また、ポイントを貯めるだけでなく、例えば無印良品で利用できる専用ポイント「MUJI passport」に交換したり、PARCOや大丸などの豊富に用意された様々な店舗の商品券に交換することができます。 |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | リクルートポイント:2% リクルートプラス利用時:4% |
リクルートかんたん支払い |
||
---|---|---|
![]() リクルートカードプラスを使って、対応したサイトで決算すると、通常還元率2.0%に加え、さらにだいたい1.0%~3.0%と、それぞれのサービスが設定したポイントが付与されます。 |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | リクルートポイント:1.0%~3.0%などが加算 リクルートプラス利用時:3.0%~5.0%など |
教育関連で使う
レアジョブ英会話 |
||
---|---|---|
![]() 月額2,760円でオンライン英会話が始めれることから、現在、会員数25万人で業界No.1となっています。 こちらの支払いをリクルートカードプラスで行えば、カードが持つ還元率2.0%に加えて、さらに2.0%のポイントが加算されるため、合計4.0%のポイントを受け取る事ができます。 [公式]オンラインレッスンのレアジョブ英会話 ![]() |
||
ポイントの種類 | つかう | ためる |
![]() |
1P→1円相当 | リクルートポイント:2% リクルートプラス利用時:4% |
リクルートポイントその他の使い道
上記のように、実店舗やネットサービスの支払いに利用する以外に、その他の使い道として」ポイントを特典と交換」するという方法があります。
リクルートポイントを商品券に交換する
リクルートポイントの場合は、スマホアプリの「ショプリエ」を使って、様々な店舗の商品券と交換することが可能です。

Pontaポイントに交換して特典に交換する
またPontaポイントに交換することで、ココでしか手に入らない限定グッズや、グルメ、家電など様々な商品に交換することも可能です。

▲2015/8/16現在のPonta特典交換[グルメランキング]

▲2015/8/16現在のPonta特典交換[家電ランキング]

▲2015/8/16現在のPonta特典交換[ポンタオリジナルグッズランキング]
これが、現在のリクルートポイント、また、ポンタポイントの全ての使い道となります。
自身の用途はもちろん、ポイント還元率なども考慮して、一番ピッタリな使い方を見つけてみてください。